PC中身入れ替え

f:id:lonesomenocchi:20200818213443j:plain

ガンタンクに改造済みの

のっちです☆

ちょっと前に 動画編集ソフトを「PowerDirector18」に変更。

レンダリングに「ハードウェアレンダリング」を選ぶと、

CPUの負担軽減のためグラボでもレンダリング

できるようになりました。

 

ところが、

ブルースクリーンエラー連発がここから始まります。

無限ループ地獄が6時間近く続いて

まず電源がご昇天されました(笑)

(10年選手で元々古い)

 

結局、ブルースクリーンエラーは「ハードウェアレンダリング

チェックボックスをOFFにすると止みましたが

それでも、時々ブルースクリーンエラーが出てくるようになりました。

 

Google先生で調べるとグラボ、マザボも寿命のようなものがあることが判明。

うちのPCってそろそろ10年(以上)休まず勤労していることになります。

もうそろそろ限界かなぁ・・・とはうすうす気がついてはいましたが。

(見ないふりしてました)

あー

 

そろそろPCの中身の入れ替え時ですよ。たぶん。

 

<うちのPC構成>

CPU : Intel Core i7-2600K CPU @3.4GHz

RAM : 8GB

SSD : 256G(Crusial)

グラボ : NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti

 

CPUは多少OCしてますが、まぁまぁ安定していたので

ダマシダマシ使ってましたが、動画の編集中に

ブルースクリーンエラーが何度も出てくると

ちょっと不安になってきました。

 

ゲームは以前のような3DゴリゴリのFPSはやらなくなりましたね。

(中華とキムチが荒らしまくってみんないなくなった)

CoDバトルフィールドには日本、台湾、オーストラリアの

仲の良い気の合う仲間と、時々揃って戦場へ向かっていました。

それがある日一変したからね。

 

バトルフィールド4で兵士が中華プレイヤー兵が空飛んでるの見て

「こりゃもうこのゲームは終わりだな・・・」って

みんな悟ったんじゃないでしょうか。

ホント、みーんな、いなくなっちゃった。

 

どこから飛んできたかわからないほどの距離から

ピストルのヘッドショットで死んだこともあったなぁ。

そしたらヘッドホンから中華語やキムチ語が

ウギャ~って聞こえてくる。

そういえば「DIVISION」も酷かった。

 

チャットも基本的には英語を使います。

ところが、ある日からダンゴ文字と

日本人が読めない漢字がドバ~っと現れ始めた。

STEAMのフォーラムで「CHINA FREE」が

叫ばれ始めたのもこの頃。

まぁ、一事が万事、お里が知れるというか

呆れるほかなかったです。

 

「PUBG」が一時凄いことになってるという噂を聞いたが

まぁ、あいつらにマナーも常識も礼儀もクソもない。

争ってもしょーがないから、みんな消えた。

 

ヘッドホンからの声がうるさかった

ブラジリアン・トップチーム」(自称してた)が

カワユク見えるほどでしたねぇ。

COUNTER-STRIKEではお世話なりました)

 

そんなもんで最近は時々遊ぶゲームはほとんどがブラウザゲーム

(アリス・ギア・アイギスや1000年戦争アイギス等)

ぶっちゃけ動画編集が日常になった現在、

ゲームやってるヒマはなくなりました。

そのため、グラボに不足感を感じたことはありません。

 

1年ほど前、3Dゲームの環境設定が「高」~「中」

がキツくなってきた頃、そろそろIntelの新しいCPUが欲しいなぁ、

と思いまして、色々調べてみたら結構高額でした。

その際、Twitterで懇意にして頂いている

「龍さん」から「Ryzenがいいよ」という

お勧めのお言葉を頂いていたことを思い出しまして、

今回、CPUはRyzenで行こうと決意いたしました。

 

これを考慮するとかなりクリアに次のPCセットが見えてきました。

メイン使用は動画制作(レンダリング

で時々、ゲームに使う。

と、いうわけで思い立った日に

アマゾンでセールしていたこともあり

パーツを購入してきました。

 

f:id:lonesomenocchi:20200819102719j:plain

AMD Ryzen 5 3500 with Wraith Spire cooler 3.6GHz 6コア / 6スレッド 19MB 65W

16273円

 

今回初めてIntelを買わなかったので、Ryzenがどういうものなのか全く不明。

だから購入する時、結構迷いました。

今回は3500というのを購入しましたが、

3600という2万円台のちょっとお高めのやつもある。

3600の中でもコアとスレッドが違うものもあります。

さらにまだ上位機種もあるようですが、

まぁ、これが一番買いやすくてレビューを読むと評価も上々。

ゴリゴリの3Dゲームをやるわけではなく、

(最近やった3DゲームはTomb Raiderシリーズくらい)

CPUを酷使するのは動画のエンコード・デコードのみという潔い使用目的なので

割り切ってこれにしましたが、どうなることでしょうか。

しかし、CPUが16000円で買えるとは、すごい時代だ。

 

f:id:lonesomenocchi:20200818225115j:plain

ASUS AMD B550 搭載 AM4 対応 マザーボード TUF GAMING B550-PLUS 【ATX

17941円

 

最近のゲーム用MBは内部がキラキラ光るようなものが多い。

その昔、私もFPS用にPCを組んだ際、サウンドレベルに合わせて

内部がピカピカ光るネオンを入れていました。

最初のうちは「わ~きれー」と思うんですが、

ゲームが激戦になるとこのピカピカが

視界の邪魔でしょうがなくなるのです。

 

買って1ヶ月くらいでネオンは全部OFFにしました。

あー

 

私が内部ピカピカ計画の話を

後輩のDJKに話した時止められたんだよね。実は。

 

「そんなん、3日で飽きますよ」って。

 

それでも我慢して1ヶ月使いました。

あー

 

今では内部は光らなくていいし、ファンも静かな方がいい。

なんなら内側が見えなくていいんですが、

うちのANTECのケースは引き続き使用するので

まぁ、これはこれで。

 

それで選んだのが上記のASUS B550なんですが、

これ、どーも光るみたいね。

あー

買った後、気が付きました。

まぁ、いいか。

 

f:id:lonesomenocchi:20200818225947j:plain

ASUS NVIDIA GTX 1650 搭載 シングルファンモデル 4G PH-GTX1650-O4G

17177円

 

GeForceはやはりASUSですね。

MBもASUSなんで。

えっ?それだけです。

ASUS好きだし。

一番安かったし。

あー

 

f:id:lonesomenocchi:20200818230226j:plain

キングストン Kingston デスクトップPC用メモリ DDR4 2666MHz 16GBx2枚

HyperX FURY CL16 HX426C16FB3K2/32 永久保証

14424円

 

最近のメモリはメモリ自体をOCさせるのが主流なのでしょうか?

アマゾンのレビューを読んでいると、ほぼ全員がBiosをイジって

3200MHz以上のスピードカスタムをしている感を覚えました。

 

私はスピードよりも安定の方を重視しているので

多少遅くても、安くて安定しているメモリがいいな、

と思ってセール中だったキングストンを選びました。

 

今、使用しているRAMは8Gですが、

最近はどういうわけか、メモリが爆安だったので

16Gを2発搭載できました。

 

メモリがデカいと作業が楽になるのは

多分今も同じですよね。

しらんけど。

 

f:id:lonesomenocchi:20200818230858j:plain

Crucial SSD M.2 1000GB P1シリーズ Type2280 PCIe3.0x4 NVMe 1T

5年保証 正規代理店保証品 CT1000P1SSD8JP

12800円

 

SSDも安くなりましたね。

今、使っているCrusialのSSDは500Gで当時2~3万したと思います。

しかも、これMBに専用の取り付け場所があるんだよね。

私、びっくりしました。

しばらくPCのトレンドを追わなかったら

どんどん置いていかれる感じですね。

私も、オッサンになってるよなぁ~。

 

■ 装着後の感想

 

激速です。起動はほぼ5~10秒以内。

以前使っていたCrusialSSD256Gも体感できるくらい速かったものですが、

それを超えてるのを体感できる速さです。

こういうのを体感するとテクノロジーの進化と凄さを味わえますねぇ。

凄いことです。

 

うちのもう1台のPCにはSSDがないので、

起動には3分位かかりますが。

あー

 

f:id:lonesomenocchi:20200818231512j:plain

サイズ SYTHE オリジナルCPUクーラー 虎徹 Mark II

3913円

 

今回高けぇなぁ、と思ったのがこれ。

CPUクーラーってこんなに高いもんでしたっけ?

私、1000円位で買えると思ってました。

Ryzen付属のファンでいける、という話も見聞きしたんですが

まぁ、どうせ組み立てるんだし、ついでにと思って購入しました。

 

余談ですが、現在のPCケースで回ってる

12cm静粛ファン(3発)もついでに交換しようかと思って

アマゾンで色々見たんですが、ファンも結構な値段しますね。

日本製だと1発2000円位するんだよね。

 

セールでファンが4発ついたPCケースが4000円で売られてたり

もう適正価格って何がなんだかわからんね。

あー

 

■ 装着後の感想

 

上の記事で「少々お高い」と書きましたが

高いだけのことはあります。

まず、音がしない。

組み込む時、PCのサイドパネルを外したまま

BIOSの設定などをしておりましたが

PCが止まってるんじゃないのか?

と思ってしまうほど音がしてません。

15cmのデカいファンが回ってるのに

無音というのは凄い。

さすがです。

 

f:id:lonesomenocchi:20200818232856j:plain
Amazon.co.jp限定】 Microsoft Windows10 Home 64bit

日本語版 DSPバッファローLANボード LGY-PCI-TXD 付属

15619円

 

今回一番クラクラしたのがこれ。

OS高ないっスか?

マイクロソフト、シバきたいわ~

変なLANボード(いらない)が付属するのは今も昔も同じか。

あー

 

■ CPU 16273円

■ MB 17941円

■ グラボ 17177円

■ メモリ 14424円

SSD 12800円

■ CPUクーラー 3913円

■ OS 15619円

セール値引き 2500円

 

合計:95747円

 

中身をまるごと換装したので新品のような

キビキビした動作が素晴らしい。

CPUをRyzenにしたこともあり、

価格を抑えることにも成功しました。

 

BTOで注文しようかと思ってた価格よりチョイ安いくらいです。

こう、お値段を見るとBTOのメーカーも

結構頑張ってるんだなって思いましたね。

この値段よりチョイ高いだけだもの。

BTOってどうやって儲け出すんだろ?

今回、電源とHDD、PCケースは除外してありますので

ひょっとしたらBTOで注文した方が安かった鴨。

 

あー!!!

 

www.youtube.com

<今日の1曲:Megadeth - Hangar 18>

改めてメガデスっていい曲書くよなぁって思います。

名曲揃いだわ。