#004 カタンの開拓者たち 楽屋話

f:id:lonesomenocchi:20200508171217j:plain

アーバン流忍術を広めたい

のっちです☆

 

youtu.be

第4弾はボドゲを知らない人でも知ってると言われる

カタン」でした。

 

久々に(5年ぶり)プレイしました。

いまさらですがやはり面白いゲームです。

ちっとも色あせてません。

長くプレイされてきたゲームなので

定番の勝ち筋プレイ方法等が

編み出されているのかもしれません。

 

しかし、我々はまったくの白紙状態でのプレイでした。

(全部忘れてます)

あー

 

序盤~中盤にかけて盗賊が移動しただけで

「はい、次」のように手番が代わっていて

手札を盗む(奪う)アクションを忘れていました。

あー

 

これ結構大事なアクションなんですが

割と省略の多い動画ですので

不自然な感じはしないと思います。

 

初回プレイ時のお勧めレイアウトでマップを組んでいます。

そのおかげでバランスの取れたゲームプレイでしたが

やはり盗賊に同じ場所に居座られると

キツいなぁというのはありますね。

 

我々はやりこみ度数が初心者レベルなので

プレイに長けた方が見たら

「こいつらアホなプレイしとんな~」と

笑われるレベルなんだと思いますが

まぁ、必死にやりましたよ(笑)

盗賊の扱いに苦労したんで

この辺、詳しい方にご教授頂きたいです。

 

たぶん、私の道の伸ばし方なんか

酷いんじゃないでしょうかね。

自分でもなんとなくわかります。

あー

 

f:id:lonesomenocchi:20200508172447j:plain

例えば、港ひとつ取っても結構戦略ってあると思うんですよ。

私(他のメンバーも)なんもわかってないはずなんで

港の攻略ひとつ取っても、いろいろあるはんずなんですよね。

たぶん。

まぁ、奥の深い良いゲームだと再認識しました。

 

それから交渉の部分はやはり面白いです。

このゲームのキモだと思います。

足りない物資は嫌な奴とも取引しなきゃならんというのが

絶妙で私はこのパート、すごく楽しいです。

 

動画後半のオマケで言った通り、

私が建設しようとした開拓予定地を

ヴァモ様が察知して、シェンカー君に資材提供し

邪魔をしていたというのは

敵ながら見事だと思いました。

 

あれは軍事用語で「キルチェーン」と言います。

敵の敵は味方の論理で

自分の手の届かない敵を倒す

考え方の軍事ロジックのひとつで

私がかつて読んできた本の中で

古今東西、古くから軍師が取ってきた戦法のひとつ。

こんな身近なところでそれの応用みたいなものが見えたことに

私は軽い感動すら覚えました。

やっぱボドゲって面白いね。

 

カタンは初心者の方にも優しい。

やりこみ度数は未経験なので不明ですが

おそらくルーティーンのようなモノもあるのでしょう。

偉大なゲームには理由があると言うことで

今回はオワリ。

 

www.youtube.com

<今日の1曲:MYTH & ROID「TIT FOR TAT」>

ヴァモ様に勧められて見始めた慎重勇者。

アクアが出てくるやつと同じですやん、と思ったが

後半おもしろくなるとかなんとか。